 |
 |
概要
|
一般的なFAXDMの返信率は、良くて0.1%〜0.3%位だといわれていますから、社労士の普通のFAXDMでは更に低い反応になることは容易に想像できます。
しかし本サービスは、レスポンス型FAXDM「Fine方式」を使った、「社労士専用のFAXDM」です。ターゲットを絞りタイミングよく送ることで返信率を高め、アポを取りやすくして営業のチャンスを広げます。
インターネットで「FAXDM」で検索すればいろいろヒットしますが、それらと弊社の実績を比べてみてください。そもそも社労士の営業用FAXDMサービスはほとんどありませんし、詳細なデータを公開しているところもありません。なぜならそれだけの反応がないからです。顧問契約にまで持ち込むノウハウを提供できないからです。
本サービスは1ケ月間の無料試用期間を設けていますので、ぜひお試しください。
|
 |
実績データ
|
 |
下表は、弊社の地元、群馬県前橋市のある先生が実践している記録です。驚異的なデータですから、信じていただけないかもしれませんが、もしウソのデータを並べるならもう少し控えめな数字にしておくでしょう。
|
FAXDM
送付件数
|
返信数
|
返信率
|
内、顧問社労士がいない企業 |
顧問契約
|
1ケ月目
|
442
|
14
|
3.17%
|
5
|
0
|
2ケ月目 |
219 |
7 |
3.20% |
2 |
1 |
3ケ月目 |
221 |
9 |
4.07% |
4 |
2 |
4ケ月目 |
445 |
9 |
2.02% |
3 |
2 |
5ケ月目 |
452 |
13 |
2.88% |
1 |
1 |
6ケ月目 |
346 |
16 |
4.62% |
7 |
0 |
7ケ月目 |
270 |
6 |
2.22% |
3 |
2 |
8ケ月目 |
288 |
15 |
5.21% |
7 |
1 |
9ケ月目 |
224 |
8 |
3.57% |
4 |
2 |
10ケ月目 |
246 |
5 |
2.03% |
1 |
0 |
11ケ月目 |
238 |
5 |
2.10% |
2 |
0 |
12ケ月目 |
210 |
7 |
3.33% |
4 |
2 |
13ケ月目 |
154 |
5 |
3.25% |
2 |
0 |
14ケ月目 |
149 |
6 |
4.03% |
4 |
2 |
15ケ月目 |
132 |
4 |
3.03% |
1 |
2 |
16ケ月目 |
112 |
2 |
1.79% |
0 |
0 |
17ケ月目 |
122 |
5 |
4.10% |
2 |
2 |
18ケ月目 |
154 |
2 |
1.30% |
1 |
0 |
19ケ月目 |
268 |
11 |
4.10% |
3 |
0 |
20ケ月目 |
290 |
12 |
4.14% |
4 |
1 |
21ケ月目 |
275 |
13 |
4.73% |
3 |
3 |
22ケ月目 |
225 |
4 |
1.78% |
1 |
1 |
23ケ月目 |
216 |
10 |
4.63% |
4 |
1 |
合計 |
5698 |
188 |
3.30% |
68 |
25
|
送付地域は、前橋市及び隣接する高崎市・伊勢崎市で、人口は3市合計で約80万人です。一概には言えませんが、人口が多くなればそれに比例した結果になると予想されます。
弊社が提供するレスポンス型FAXDM「Fine方式」は、上表の通り毎月僅かな送付件数です。ターゲットを絞り、タイミングを図り、ピンポイントで狙っていくわけですから、それほど多くの件数には送れないのです。
従って、このノウハウは同一地域で複数の先生に教えることはできません。
原則として各都道府県に1人だけの先生に公開します。
|
 |
公開可能地域
|
 |
淡色表示の地域の先生にはご紹介できませんので御了承下さい。
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
|
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
山梨県
長野県
富山県
石川県
福井県
|
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
|
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
|
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
|
|
 |
顧問契約までの経緯
|
 |
下表は顧問契約に至った経緯をまとめたものです。
|
業種
|
顧問
社労士 |
顧問契約までの経緯
|
A社 |
医療関係 |
なし |
FAX返信→アポ→初回訪問で成約 |
B社 |
IT関係 |
なし |
FAX返信→電話がきて、「顧問をお願いしたい」→初回訪問で成約 |
C社 |
IT関係 |
なし |
FAX返信→アポとれず→2回営業訪問→3回目で成約 |
D社 |
IT関係 |
なし |
FAX返信→アポ時に「お願いしようかなと考えている」→初回訪問で成約 |
E社 |
食品加工 |
あり |
FAX返信→アポ→2回目の訪問で成約 |
F社 |
美容 |
なし |
FAX返信と同時に電話がきて、「社労士探していた」→初回訪問で成約 |
G社 |
保険代理店 |
なし |
FAX返信と同時に電話がきて、「手続きをお願いしたい」→初回訪問で成約 |
H社 |
食品製造 |
なし |
FAX返信と同時に電話がきて、「会いたい」→初回訪問で成約 |
I社 |
人材派遣 |
なし |
FAX返信→アポとれず→1ヵ月後に電話がきて「お願いしたい」→初回訪問で成約 |
J社 |
食品製造 |
なし |
FAX返信→アポ→初回訪問で成約 |
K社 |
美容 |
なし |
FAX返信→社長が事務所に来社→その場で成約 |
L社 |
部品製造 |
なし |
FAX返信→アポ→初回訪問で成約 |
M社 |
輸入雑貨 |
なし |
FAX返信→アポ時に「お願いしようかなと考えている」→初回訪問で成約 |
N社 |
自動車部品 |
なし |
FAX返信→アポ→2回目訪問で成約 |
O社 |
介護関連 |
なし |
FAX返信→アポ→初回訪問で成約 |
P社 |
自動車関連 |
あり |
FAX返信→アポ→初回訪問で成約 |
Q社 |
塗装 |
あり |
FAX返信→アポ→初回訪問で成約 |
R社 |
建設関係 |
なし |
FAX返信→アポ→初回訪問で成約 |
S社 |
福祉関係 |
なし |
FAX返信→アポ→2回目訪問で成約 |
T社 |
製造 |
あり |
FAX返信→アポ→3回目訪問で成約 |
U社 |
製造 |
なし |
FAX返信→アポ→初回訪問で成約 |
V社 |
旅館 |
あり |
FAX返信→アポ→初回訪問で成約 |
W社 |
医院 |
なし |
FAX返信→アポ→2回目訪問で成約 |
X社 |
教育関係 |
なし |
FAX返信→アポ→初回訪問で成約 |
Y社 |
自動車関連 |
なし |
FAX返信→アポ→初回訪問で成約 |
顧問契約のほとんどは初回訪問で決まっています。しかもそのうち6件は、先方から「お願いしたい」と言ってきているのです。信じられますか? 弊社でもこの経緯を聞いたときは本当にビックリしましたし、正直なところ羨ましいです。
そしてこの先生は、顧問契約にならなかった事業所やアポもとれなかった事業所に、助成金メルマガを送り続けてフォローしています。その結果、毎年、送信件数の約1%の割合で顧問の依頼がくるようになりました。面識のない事業主から顧問の依頼がくるなんて信じられないかもしれませんが、これが助成金メルマガのページでご説明している「単純接触効果」の威力です。
この先生は、FAXDM・助成金メルマガ・ホームページとすべて弊社のサービスを利用していただき、無駄な動きのない営業活動で成果を上げています。
|
 |
提供するサービス
|
 |
提供するサービス・ノウハウ
|
概 要
|
1
|
ターゲットの収集先を公開 |
ターゲットは先生自身が収集できますから、出したくない事業所は除くことができますし、そのターゲットリストは他の案内にも再利用することができます。 |
2
|
ターゲットリスト作成ソフトを提供 |
収集先では一覧表になっていないので、ターゲットリストを整理してするためのソフトを提供します。自動的に重複チェックしながらリストに仕上げていきます。 |
3
|
FAXDM原本をワード形式で提供 |
先生がアレンジすることも可能です。 |
4
|
返信先に配布するチェックリストファイルの提供 |
5種類のチェックリスト(ワード、エクセル)が用意してあります。 |
5
|
FAX一斉送信の方法などパソコン操作面の指導 |
弊社が遠隔操作でサポートします。
(送信件数が多い場合は、FAX一斉送信ソフト「まいとーく」をお勧めします) |
6
|
ホームページの作成代行
|
FAXDMだけで「顧問をお願いしたい」とは言わないはずですから、返信する人はホームページを見て判断していると思われます。弊社が提供する社労士専用ホームページには、それだけの効果があるのだと思います。 |
7
|
メールマガジンの原稿作成
|
FAXDMでせっかく顧問社労士のいない事業所が見つかるわけですから、その事業所で社労士が必要になったときには先生を選んでもらわなければなりません。そのためにメールマガジンを毎月継続的に配信します。作成はすべて弊社が代行します。 |
8
|
各都道府県での独占使用権を保障 |
都道府県で1人の先生だけにノウハウを公開します。 |

これらのサービスは弊社が代行するものではなく、全ての作業は先生にしていただくものです。
またFAXは毎日コツコツと送付し、返信があったらできる限り当日中に先生本人が相手に電話をします。
この作業ができない環境ではご紹介したような成果は望めないと思います。
|
|
 |
 |
料金
|
 |
@ FAXDM+ホームページ の場合
初期費用
|
22,000円
|
FAXDM分 |
22,000円
|
ホームページ分 |
月額料金
|
FAXDM基本料金
|
11,000円
|
都道府県でのFAXDM独占利用料 |
ホームページ
|
5,500円
|
社労士専用ホームページ(ベーシックプラン) |
メルマガ
|
2,200円
|
助成金メルマガ |
合 計
|
18,700円
|
|
A FAXDMだけの場合
初期費用
|
22,000円
|
|
月額料金
|
FAXDM基本料金
|
11,000円
|
都道府県でのFAXDM独占利用料 |
メルマガ
|
2,200円
|
助成金メルマガ |
合 計
|
13,200円
|
|
FAXの一斉送信等にパソコンの操作が必要ですので、当初は遠隔操作で一緒に処理をしてサポートします。
契約から口座振替までは、約1ヶ月の期間を設けます。この期間に実行していただいて、もし反応が無いようでしたら、初回の口座振替前でも解約可能です。
|
|
 |
お申込
|
 |
申し込みは本契約ではありません。申込後のスケジュールは以下のようになります。
- 申込み後すぐに公開可能地域の都道府県名を淡色にし、今後その地域からの問合せや申込みをお断りします。
- 契約書を郵送し、その返送をもって本契約の成立とします。
- 必要なノウハウ、資料、ファイル等を先生に提供し、開始準備をします。
- 1ヶ月間実践していただき、その時点で再度先生の意思確認をさせていただきます。
- 継続の意思確認後に口座振替を開始します。
|
 |
 |
 |